当店について
当店の始まりは、アマゾンでの予約注文リストのシステムがなくなったことだったと記憶しています。当時、予約注文リストのシステムにより、購入者様側からは、欲しいものをアマゾンのサイトで登録しておけば、誰かが出品した際に、購入できることができました。が、それがなくなったということで、お客様のご希望の商品を聞いてから商品をご用意させていただくことが、アマゾン上では不可能となり、また、当時、私(代表)が個人的に依頼していたアメリカの日系輸入代行サービス会社のサービスを見かね(為替レート的な問題で)、自ら立ち上げしまおうと、2008年、当ショップを立ち上げさせていただきました。現在、現地企業様(個人含む)との連携・協力により、サービスを提供させていただいております。
店長紹介:
明治大学法学部卒。何卒、よろしくお願い申し上げます。 2011年 宇都宮商工会議所 創業塾参加 2012年 足利商工会議所 創業塾参加 渡航歴(プライベート含む): ・韓国(ソウル 1回 約1週間) ・タイ(バンコク、サムイ、パンガン、パタヤ、その他)4回 計 約7週間) ・ロシア ・マレーシア ・中国(北京・上海) ・バングラディッシュ(1回 ダッカ 1泊) ・ネパール(1回 カトマンズ、ポカラ 2週間) ・イギリス(4回 合計約10ヶ月):ロンドン、リーズ、マンチェスター、リバプール、バーミンガム、ブライトン(セブンシスターズ含む)、バイチェスター、ストーク・オン・トレント,エディンバラ ・アメリカ(4回 計約5ヶ月1週間):グアム、ロサンゼルス・ラスベガス周辺、サンフランシスコ周辺、サンディエゴ ・メキシコ(2 回 計 15日) ・フランス(パリ, モンサンミッシェル、2回 18日間) ・ベルギー(ブリュッセル 2回 38日間) ・オランダ(ロッテルダム 1泊) ・チェコ(プラハ 2回 3週間 ) ・ポーランド(ワルシャワ 4日間) ・ドイツ ・ウクライナ(2回 キエフ 38日間、18日間 計 56日間) ・ハンガリー (ブダペスト 1回 10日間) ・オーストリア スタッフ:(現在編集中) 仕事には関係ないことですが、いとこが二人ほど、アメリカ人になってしまいました。 |
運営者:D's square 運営者ウェブサイト: http://ds-sq.com 公式ツイッターアカウント: twitter.com/DAID4 住所(日本): 326-0815 栃木県足利市栄町1-3367, 1F 電話番号:050-3596-2748 あ EMAIL: contact@import-from-oversea.com 販売価格:案件による。 <付帯費用>消費税10% <送料>海外からの発送となります。発送方法は、各販売者により、異なります。 代金引換えには対応致しておりません。 ご注文方法:メール(基本的に、URLなどのやりとりが想定されますため、メールにてお願い致しております。) お支払い方法:前払い 日本国内銀行振込 PAYPAL(クレジットカード・デビットカード決済) *クレジットカード・デビットカード以外のキャッシュレス決済には、対応致しておりません。 返品について:基本的には、ご注文後(サイトで購入手続きしてしまったもの)のキャンセルは受け付けません。なお、商品が偽物の可能性が高く、当店で責任が取れない場合は、その旨、購入前に、事前にお伝え致しております。(現在のところ、偽物の場合は、100%返金対応しておりますが、場合によっては難しい場合も、可能性としてございます。その場合は、商品購入前に、お客様へお伝えいたしております。) 裁判管轄地:栃木県足利市 (万が一の場合、国外より、国内のほうが、安心です) ** * |